› CONCIERGE の屋根裏 › 必需品!
2010年06月30日
必需品!
今日も真夏日!
ついに事務所のクーラーも使用できなくなり、ピンチのCONCIERGE NETです。
CONCIERGE FAMILLE 浜松店は、古い建物で、
太い立派な梁が張り巡らされていたり、2階の天井は吹き抜けで、
梁は白くペイントされた天井が、好きな空間でもありますが、
古いので、毎年少しずつ、あそこが悪い、ここが悪い・・・なんてことを繰り返していたりします。
今年は2階のクーラー全滅です(泣)
お店にいた頃、1階のクーラーがだめになってしまい、
真夏の7月に、窓前開+扇風機をあちこちにおいて、数日過ごした事もありました。
お客様にとってもご迷惑おかけしてしまい、スタッフも暑さにやられ、しんどかったなぁ。。
そんなわけで、本日、ノークーラーで3時過ぎまで頑張りましたが、
ついについに力尽きてしまい、扇風機大作戦です!
ほんの少しでも快適に、残りがんばります!
明日以降、もしも雨が降ったらどうなっちゃうんでしょう・・・
みなさま、夏本番にそなえ、エアコンのフィルターのお掃除なんかも、
晴れた日に進めてみて下さい!!
フィルターひとつでも、おそうじした後の風、ちがいます!
衛生的にも、エアコンのためにも、なかなか億劫になりがちなフィルター掃除、
まめにしていきたいですね!
ついに事務所のクーラーも使用できなくなり、ピンチのCONCIERGE NETです。
CONCIERGE FAMILLE 浜松店は、古い建物で、
太い立派な梁が張り巡らされていたり、2階の天井は吹き抜けで、
梁は白くペイントされた天井が、好きな空間でもありますが、
古いので、毎年少しずつ、あそこが悪い、ここが悪い・・・なんてことを繰り返していたりします。
今年は2階のクーラー全滅です(泣)
お店にいた頃、1階のクーラーがだめになってしまい、
真夏の7月に、窓前開+扇風機をあちこちにおいて、数日過ごした事もありました。
お客様にとってもご迷惑おかけしてしまい、スタッフも暑さにやられ、しんどかったなぁ。。
そんなわけで、本日、ノークーラーで3時過ぎまで頑張りましたが、
ついについに力尽きてしまい、扇風機大作戦です!
ほんの少しでも快適に、残りがんばります!
明日以降、もしも雨が降ったらどうなっちゃうんでしょう・・・
みなさま、夏本番にそなえ、エアコンのフィルターのお掃除なんかも、
晴れた日に進めてみて下さい!!
フィルターひとつでも、おそうじした後の風、ちがいます!
衛生的にも、エアコンのためにも、なかなか億劫になりがちなフィルター掃除、
まめにしていきたいですね!
雑貨,インテリア,コンシェルジュ,バッグ,浜松
Posted by CONCIERGE NET at 17:49│Comments(0)